SG5428XMPP

新製品

Omada 24ポートギガビットスタッカブルライトL3マネージPoE++スイッチ(10Gスロット×4搭載)

  • ギガビット802.3af/at/bt PoE++ポート×8(各ポート最大90W)
  • ギガビット802.3af/at PoE+ポート×16(各ポート最大30W)
  • 10Gbps SFP+スロット×4
  • 合計PoEバジェット最大500W*
  • 高速PoE&無停止型(Perpetual)PoE
  • 最大4台の物理スタックで冗長性とパフォーマンスを確保
  • L3機能(RIP・OSPF・静的ルーティング・DHCPサーバー/リレー)搭載
  • セキュリティ機能(ACL・ポートセキュリティ・DoS防御・802.1X)搭載
  • ERPSによるリング型トポロジーの迅速な保護&回復
  • Omada SDNコントローラーによる集中型クラウド管理
  • Web管理画面・CLI・SNMP・RMONによるスタンドアロン管理

OmadaクラウドSDNの詳細はこちら>​

Omadaマルチギガビットテクノロジーの詳細はこちら>

製品の特徴

Omada SG5428XMPPは、高度なL3機能を備えたPoE++スイッチとして、L3ルーティング・10Gbpsの高速有線速度・スタッキングに対応しています。合計550WのPoEバジェット*・ギガビットRJ45 PoE+ポート×24(PoE++×8・PoE+×16)・10Gbps SFP+スロット×4・物理スタッキング機能・集中型管理機能を搭載しています。堅牢なセキュリティとさまざまな管理機能を統合した信頼性の高さで、法人向けネットワークやISPネットワークで優れたパフォーマンスを発揮します。

IEEE IEEE 802.3at/af準拠のPoE(Power over Ethernet)

IEEE 802.3af/at/bt規格のPoEポート×8・IEEE 802.3af/at規格のPoEポート×16を備え、802.3af・802.3at・802.3bt対応デバイスに合計最大500Wの給電が可能です。*配線の手間やコストを削減し、手軽にアクセスポイント・監視カメラ・IP電話・その他のPoEデバイスの設置が行えます。無停止型(Perpetual)PoEは、スイッチが再起動中も接続デバイスに給電を継続し、高速PoE機能により再設定後もPoE電力設定を維持します。

高速接続&効率的なスタッキング

ギガビットRJ45ポート×24および10Gbps SFP+スロット×4により、1ユニットあたり最大128Gbpsのスイッチング容量を提供します。最大4台の物理スイッチのスタックが可能で、冗長性とパフォーマンスを備えたネットワーク構造を構築できます。

多様なL3機能

豊富なレイヤ3ルーティングプロトコルを搭載し、ネットワークの拡張性を高めます。静的ルーティング・RIP・OSPF・DHCPサーバー・DHCPリレーに対応しています。

高い可用性

ERPSは、リング型トポロジーの迅速な保護および回復をサポートします。この機能は、中規模ビジネス環境においてネットワークの安定性を維持するために不可欠です。

充実したセキュリティ機能

ACL(IPv4・IPv6)・ 動的ARP検査・IEEE 802.1X・MAB・ポートセキュリティ・Secure Shell機能を備え、さまざまな脅威からネットワークを守ります。

Omada SDN

Omadaシステムの集中型クラウド管理やゼロタッチプロビジョニング(ZTP)といった管理機能により、Omada SDNプラットフォームでは1つの管理画面から、アクセスポイント・スイッチングハブ・ルーターといったネットワーク機器の一元管理が可能になりました。

また、WebブラウザやOmadaアプリの他にも、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)やコマンドラインインターフェース(CLI)による管理にも対応しており、いずれの管理方法でもトラフィックはSSLまたはSSH暗号化によって保護されます。SNMP(v1/v2c/v3)とRMONに対応したことで、スイッチをポーリングして重要なステータス情報を取得したり、異常イベントのトラップを送信することができます。

ハードウェア機能
インターフェース • 10/100/1000 Mbps RJ45ポート×24(PoE++×8・PoE+×16)
• 1/10Gbps SFP+スロット×4**
• USB 2.0ポート×1
• RJ45コンソールポート×1
• USB Type-Cコンソールポート×1
ファンの数量 3
電源 100-240V~50/60Hz
PoE ポート(RJ45) • 規格:802.3af/at/bt準拠
• PoE++ポート:ポート1~8(各ポート最大90W)
• PoE+ポート:9~24(各ポート最大30W)
• PoEパワーバジェット:500W*
• 高速PoE
• 無停止型(Perpetual)PoE
寸法(幅 X 奥行き X 高さ) 440 × 330 × 44mm
設置 ラックマウント対応
最大消費電力 • 587.7W(220V/50Hz:25°Cで500W PD接続時)
• 615.8W(110V/60Hz:25°Cで500W PD接続時)
最大放熱 • 2004.06BTU/hr(220V/50Hz:25°Cで500W PD接続時)
• 2099.88BTU/hr(110V/60Hz:25°Cで500W PD接続時)
パフォーマンス
スイッチング容量 各ユニット128Gbps
スタッキング • 最大スタック可能数:4
• スタックポート:10G SFP+スロット(アップリンクポートはいずれもスタックポートとして使用可能)
• スタッキング帯域幅:最大80Gbps(スタックポート×4)
パケット転送レート 95.23Mpps
MACアドレス テーブル 16K
パケット バッファメモリー 12Mbit
ジャンボ フレーム 9KB
ソフトウェア機能
QoS機能 • CoS(Class of Service)
- 8プライオリティキュー
- ポートプライオリティ
- IEEE 802.1pプライオリティ
- DSCPプライオリティ
- キューの最小帯域幅
- キュースケジューリング(SP・WRR・SP+WRR)
• 帯域幅制御
- レート制限
- ストーム制御
• 音声VLAN
• ユーザー定義のOUI
• スムーズなパフォーマンス
• フローのアクション
- QoSリマーキング(802.1Pリマーク・DSCPリマーク)
L3機能 • IPインターフェース:
- IPv4:最大128・IPv6:最大128
• 静的ルーティング
- IPv4:最大512・IPv6:最大128
• ホストルートテーブル:最大1,024エントリー
• RIP:バージョンv1/v2・最大1,796
• OSPF:バージョンv2/v3(v2:最大1,796・v3:最大450)
• 静的ARP:512静的エントリー
• 動的ARP:3,600動的エントリー
• プロキシARP
• DHCPサーバー:
- 最大64のIPプール
- 最大1,000 手動バインディングエントリー
• DHCPリレー:
- 中継インターフェース
- 中継VLAN
L2及びL2+機能 • リンクアグリゲーション
• スパニングツリープロトコル(STP)
• ポートベース&VLANベースのループバック検知
• 802.3x フロー制御
• ERPS
• ミラーリング
• RSPAN
• MACアドレステーブル
• マルチキャスト
- IGMPスヌーピング
- MLDスヌーピング
- L2マルチキャストテーブル:最大2,000
- 高速離脱
- マルチキャストVLAN登録(MVR)
- 静的マルチキャストグループ
- マルチキャストフィルタリング
高度な機能 • 自動デバイス検出
• 一括設定
• ファームウェアの一括アップグレード
• インテリジェントネットワークモニタリング
• 異常アラート
• 統合設定
• 再起動スケジュール

ISP機能
• 802.3ahイーサネットリンクOAM
• L2PT(レイヤー2プロトコルトンネリング)
• デバイスリンク検出プロトコル(DLDP)
• DDM
• sFlow
VLAN • 最大4KのVLANグループ(802.1q VLAN)
• 802.1QタグVLAN
• MAC VLANエントリー:60
• マルチキャストVLAN
• 管理VLAN
• VLAN VPN(QinQ):最大256エントリー
• GVRP
• プロトコルVLAN:プロトコルテンプレート×16・プロトコルVLAN×12エントリー
• 音声VLAN
• プライベートVLAN
セキュリティ • ポート分離
• CPU防御
• ARP検査(動的ARP検査)
• DoS防御
• IP-MAC
-ポートバインディング
-1,024エントリー
- DHCPスヌーピング
- ARP検査
- IPv4ソースガード
• IPv6-MAC
-ポートバインディング
-1,024エントリー
- DHCPv6スヌーピング
- ND検出
- NDスヌーピング
- IPv6ソースガード
• DHCPフィルター
• 静的/動的ポートセキュリティ
- 各ポート最大64個のMACアドレス
• ブロードキャスト/マルチキャスト/ユニキャストストームコントロール
- kbps/ratio制御モード
• 802.1X
- ポートベース認証
- MACベース認証
- VLAN割り当て
- MAB
- ゲストVLAN
- RADIUS認証およびアカウンタビリティ対応
• AAA(TACACS+を含む)
• SSLv3/TLS 1.2を用いたHTTPSによる安全なWeb管理
• SSHv2による安全なコマンドラインインターフェース(CLI)管理
• IP/ポート/MACベースのアクセスコントロール
管理機能
Omadaアプリ 対応(Omadaハードウェアコントローラー・Omadaクラウドベースコントローラー・Omadaソフトウェアコントローラーの利用が必要です)
集中管理 • Omadaクラウドベースコントローラー
• Omadaハードウェアコントローラー
• Omadaソフトウェアコントローラー
クラウドアクセス 対応(Omadaハードウェアコントローラー・Omadaクラウドベースコントローラー・Omadaソフトウェアコントローラーの利用が必要です)
ゼロタッチプロビジョニング 対応(Omadaクラウドベースコントローラーの利用が必要です)
管理機能 • WebベースGUI
• コンソールポート・telnetを介したコマンドラインインターフェース(CLI)
• SNMPv1/v2c/v3
- Trap/Inform
- RMON(1・2・3・9グループ)
• SDMテンプレート
• DHCP/BOOTPクライアント
• 802.1ab LLDP/LLDP-MED
• DHCP自動インストール
• デュアルイメージ・デュアル設定
• CPUモニタリング
• ケーブル診断
• パスワード復元
• SNTP
• システムログ
• IEEE 802.3az EEE(Energy Efficient Ethernet )
その他
パッケージ内容 • SG5428XMPP本体
• 電源コード
• コンソールケーブル
• ラックマウントキット
• ゴム足
• かんたん設定ガイド
システム要件 Microsoft® Windows® 98SE・NT・2000・XP・Vista™またはWindows 7/8/10/11・MAC® OS・NetWare®・UNIX®またはLinux
動作環境 • 動作温度:-5°C~45°C(23°F~113°F)
• 保存温度: -40°C~70℃(-40°F~158℉)
• 動作湿度:10~90% RH 結露を避けてください
• 保存湿度:5~90% RH 結露を避けてください

これらの機能の利用にはOmada SDNコントローラーが必要です。ゼロタッチプロビジョニングの利用にはOmadaクラウドベースコントローラー(Standard版またはEssentials版)が必要です。
Omadaクラウドベースコントローラー(Standard版)対応製品はこちら
Omadaクラウドベースコントローラー(Essentials版)対応製品はこちら

*数値はラボでのテストに基づいています。実際のPoEパワーバジェットはクライアントの制限や環境要因によって異なるため保証されるものではありません。各PoE++ポートの最大出力は90Wです。

**一度に挿入できる10G RJ45 SFP+モジュールは1つだけです。

From United States?

お住まいの地域の製品やイベント・サービスを確認する。