AX1800 メッシュWi-Fiシステム

  • 超高速:高速の新規格WiFi 6テクノロジーに対応し、両バンドで合計最大速度1800Mbps(1201+574Mbps)を提供します。
  • 接続台数増加:通信を効率化するOFDMAとMU-MIMO技術が最大接続可能台数を大幅に引き上げました。
  • シームレスなメッシュWiFi:WiFi 6の特徴であるノイズへの強さと、メッシュWiFiを組み合わせることでさらに広い範囲でインターネットに接続できます。
  • 超低遅延:遅延削減により、反応速度が求められるオンラインゲームやビデオ通話がよりスムーズに行えます。
  • 接続先は1つだけ:複数のDecoユニットを使用し、2.4GHzと5GHzを両方とも利用しても表示されるSSIDは1つだけです。
  • セキュリティ:新しい暗号化規格WPA3とTP-Link HomeCareTMに付随しているアンチウイルスや保護者による制限機能によってより安全にインターネットを利用できます。
  • かんたん設定:設定は専用アプリで画面表示の沿って進めるだけです。
  • Deco X20 設定方法

  • WiFi環境の悩みが解決!

  • WiFi 6×メッシュで家じゅう快適

次世代のメッシュWi-Fi

AX1800 メッシュWi-Fiシステム

Deco X20 Amaza Alexa
Wi-Fi 6

Wi-Fi 6×メッシュ

Decoが新規格のWiFi 6テクノロジーに対応しました。広範囲までWiFiを行き渡らせるメッシュWiFiによって、さらに高速で遠くまで届くようになり、接続可能台数も大幅に増加しています。

  •  
    Wi-Fiの死角ゼロ
  •  
    シームレス
    ローミング
  •  
    最大接続台数
    150台
  •  
    超高速Wi-Fi 6
  •  
    超低遅延
2.4GHz Wi-Fi接続
5GHz Wi-Fi接続
2.4GHz Wi-Fi接続
5GHz Wi-Fi接続
インターネット

Wi-Fiの死角をゼロに

メッシュWiFiにBSS Colorとビームフォーミングを掛け合わせることで、広い帯域を持つWiFi 6と有線のバックホールの組み合わせが、広範囲でシームレスなWiFiを実現します。もし届かない場所があっても、Decoを追加すればさらに範囲を拡張できます。

悩まず使えるシームレスローミング

Decoは複数台で連携して単一のSSID(WiFiの名前)を持つ広大なWiFiネットワークを形成。各スマートフォンやタブレットをその中で最も速度の出るユニットに自動で接続してくれます。

  •  
  •  

もっと繋がる

WiFi 6は混雑した状況下でのスループットが従来規格比4倍なので、軽快なネットワークを楽しめます。
実際のテストでは、Deco X20に150台以上の端末を接続してもパフォーマンスを維持したまま利用可能でした。

接続可能台数
150
  • 3倍
    高速なダウンロード
  • 20台
    IPカメラの
    ストリーミング
  • 40台
    720Pでの
    ストリーミング
  • 45台
    ウェブの閲覧
  • 35台
    IoT機器
  • 5台
    4Kでの
    ストリーミング
  • x10
    1080Pでの
    ストリーミング

2019年12月にTP-Linkが実施した複数のアプリケーションのテスト

Wi-Fi 6ならお待たせしません

1024-QAMと高シンボルレートによって速度が最大1.8Gbpsまで向上し、クラウドゲーミングや4K UHD等の重いタスクを処理しながらでも、家族の回線を落とすことなくインターネットを利用できます。△†

  • 5GHz:
    1201Mbps
    1201Mbps
  • 2.4GHz:
    574Mbps
    574Mbps
  •  
    1024-QAM
    1度により多くのデータをエンコード
  •  
    高シンボルレート
    11%高速化

ラグなしで、さらにエンジョイ

安定し軽快なレスポンスを提供するWiFi 6は、コネクテッドホームの根幹に最適です。WiFi 6対応機器なら同時に複数接続・通信をしても快適に楽しめます。

HomeCareHomeCareTM

まるごと保護

TP-Link HomeCareTMに内蔵された複数のセキュリティ機能でネットワーク管理をサポート。センシティブなデータの取り扱いや、お子様やゲストのインターネット利用の制限等、ご家庭のネットワークを管理するために必要なツールを提供します。

  •  

    保護者による制限

    不適切なコンテンツへのアクセスと、インターネット利用時間を制限

     
  •  

    アンチウイルス

    接続している全端末をオンライン上の脅威から保護

     
  •  

    QoS

    必要に応じて端末やアプリケーションを優先して通信

     

設定はかんたんです

Decoを箱から出したら、スマートフォンにアプリをインストールし、画面表示に沿って進めるだけなので設定はすぐに終わります。

  • 1 Decoをモデムと接続し、両者の電源を入れます。

  • 2 Decoアプリを起動し、画面表示に沿って設定を行います。

  • 3 複数のDecoを利用する場合は追加設定を行います。

Wi-Fiをもっと手軽に

  •  

    かんたん管理

    各端末の接続情報やゲストネットワークの開設・QoSの設定等をアプリから行います。

  •  

    音声コントロール

    Alexaに対応しており、Deco X20のいくつかの機能を音声で呼び出すことができます。

    Alexa

  •  

    全てのDecoと併用可能

    Deco X20は全てのDecoシリーズと互換性があります。下位機種の追加や上位機種との入れ替え・サテライト化も自由自在です。

一覧を見る >

Related Cases

  • (日本)ICT教育の推進や教職員の業務効率化をサポート!「Deco」シリーズで手軽にWi-Fi環境整備

    弊社のメッシュWi-Fiシステム「Deco」シリーズを活用して、学校のWi-Fi環境の拡充を実現された事例をご紹介します。

    (日本)ICT教育の推進や教職員の業務効率化をサポート!「Deco」シリーズで手軽にWi-Fi環境整備

    弊社のメッシュWi-Fiシステム「Deco」シリーズを活用して、学校のWi-Fi環境の拡充を実現された事例をご紹介します。

  • (日本)メッシュWi-Fiで顧客満足度UPへ!ISPで人気の「Deco」レンタルサービス

    自社のインターネット回線サービス利用者へ、弊社メッシュWi-Fiシステム「Deco X20」のレンタルサービスを展開している株式会社オプテージ様の事例をご紹介します。

    (日本)メッシュWi-Fiで顧客満足度UPへ!ISPで人気の「Deco」レンタルサービス

    自社のインターネット回線サービス利用者へ、弊社メッシュWi-Fiシステム「Deco X20」のレンタルサービスを展開している株式会社オプテージ様の事例をご紹介します。

Wi-Fi 6及びOFDMA・MU-MIMO・1024-QAM・BSS Colorの利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。

最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。 実際のワイヤレスデータスループットとワイヤレスカバレッジは、建築材料、物理的障害などの環境要因や近隣からの電波干渉、トラフィック量と密度、製品の設置場所、 ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッドや、定格性能、場所、接続品質、クライアント条件などのクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。

クライアント端末が802.11k/v/rに対応している必要があり、端末側での設定が必要な場合もあります。 実際のパフォーマンスはクライアント端末によって左右します。

 

From United States?

お住まいの地域の製品やイベント・サービスを確認する。